ミラノ・ファッション・キャンパス「イタリアン・メンズウェア・デザインコース」学生作品紹介
- Milan Fashion Campus
- 10月16日
- 読了時間: 5分
― イタリアン・メンズウェア・デザインコース
Poetic Urbanite:詩的で都会的なメンズウェア ―
ファッションの都・ミラノで学ぶということは、単なるデザイン技術の習得ではなく、 文化、詩情、そして個性の表現を自分のスタイルとして形にすることを意味します。
今回ご紹介する作品「Poetic Urbanite(詩的な都会人)」は、 Milan Fashion Campus(ミラノ・ファッション・キャンパス)の イタリアン・メンズウェア・デザインコースで制作された学生プロジェクトです。
都会的な空気を纏いながらも、どこか詩的でアートを感じさせる世界観が、 このコレクション全体を通して表現されています。
🎭 コンセプト:Poetic Urbanite
キーワードは Urban / Playful / Art Enthusiast(都会的・遊び心・アート愛好家)。
このテーマでは、現代のアーバン・ジェントルマンを詩的に再構築。 都会の喧騒の中で、知性と感性をバランスよく持つ男性像を描いています。 硬質なテーラリングの構造と、柔らかな詩的要素の融合が、 新しいメンズウェアの可能性を感じさせます。
🎨 カラーパレット:街の詩情を描く色彩
カラーパレットは、都市の景色とそこに息づく感情からインスピレーションを得ています。
「Sky Scraper(高層ビルの青)」や「Asphalt Road(アスファルトグレー)」など、 都会的な色調をベースに、 「Sealing Wax(深みのある赤)」や「Parchment(羊皮紙ベージュ)」がアクセントに。
それぞれの色が、都市に生きる人々の心の奥に潜む“詩”を表現しています。
🧵 素材:クラシックとコンテンポラリーの融合
イタリアらしい上質な素材選びもこのコレクションの魅力。
Cotton Poplin(コットンポプリン):クリーンなシャツ地として使用。
Virgin Wool(ヴァージンウール):構築的なジャケットやパンツに。
Twill Chino(ツイルチノ):都会的な軽やかさを表現。
Rib Stitch Knit(リブニット):柔らかさと詩的なムードをプラス。
Plaid(チェック):クラシックとアートの融合を象徴。
それぞれの素材が、手触りだけでなくデザイン全体の雰囲気を支えています。
👕 シルエット:構築的な中にある詩的な余白
シルエットは、クラシックなテーラリングをベースにしながらも、 オーバーサイズのショルダーラインやボリューム感のあるワイドパンツを取り入れることで、 モダンな感性を吹き込んでいます。
三角形や逆三角形を意識したフォルムバランスが、 強さと繊細さ、静けさとエネルギーを共存させています。
🧥 キーアイテム:アーバンエレガンスの象徴
Exaggerated Shoulder Blazer – 構築的な肩で存在感を放つブレザー
Graphical Knit Sweater – 芸術的なプリントを配したグラフィカルニット
Long Shirt – レイヤードを引き立てるシャツ
Tailored Shorts – モダンで洗練されたショーツ
Pleated Wide Trousers – 動きのあるワイドトラウザー
これらのアイテムが、アーバンスタイルに詩的な奥行きを加えています。
✨ ディテール:構築性と遊び心のバランス
細部のデザインには、現代的な発想とクラフトマンシップが光ります。
Extra Belt Loop Ring:メンズウェアに個性を与えるアイコンディテール
Exaggerated Pleats:大胆なプリーツが動きを表現
Deconstructed Sleeves:解体的な袖デザインでモード感を演出
🎒 キーアクセサリー:詩を纏うアーバンディテール
Extra Belt Loop Ring Belt – 機能美と造形の融合
Playful Cufflinks – 遊び心を添えるアクセント
Platform Sneakers – ストリートの軽快さを表現
Rose Crossbody Bag – 詩的でロマンチックなモチーフ
Midi Cap Bag – 日常をアートに変えるデザイン
💻 バーチャルスタイル:デジタルと現実の架け橋
学生たちはデジタルツールを活用し、 画面上でいくつかのアイテムを編集・融合させた「Virtual Styling」にも挑戦しました。
Virtual Style 1
ショルダーを強調したロングベストブレザーとロングシャツの組み合わせ。 プレイフルな小物でストリートとモードの境界を曖昧に。
Virtual Style 2
グラフィカルニットとプリーツショーツを中心に、 柔らかなホワイトシャツでバランスを取った都会的ルック。
✍️ デザインスケッチ&仕様書

学生は、1着のデザインを完成させる過程で、 構造・素材・縫製仕様・プリント配置までを明確に図解。 実際のアパレル生産にも通用するレベルのデザイン仕様書を制作しました。
🦋 プリントデザイン:「Butterfly Storm」
プリントテーマは「Butterfly Storm(蝶の嵐)」。 儚くも力強い蝶のモチーフを通して、生命・変化・再生を表現しています。
All-Over Print:蝶が舞う繊細な全面プリント
Place Print “Withered”:枯れゆく花をアートのように配置し、詩的な美を強調
複数のカラーバリエーションを展開し、アートとモードの融合を実現させています。
🎓 コース紹介:Italian Menswear Design Course
Milan Fashion Campusの「イタリアン・メンズウェア・デザインコース」では、 伝統的なイタリアンテーラリングを学びながら、 現代のメンズファッションに通用する創造的で国際的なデザイナーを育成します。
主な学習内容:
メンズデザインの基礎構造
カラー・マテリアルコーディネーション
デジタルデザイン(Adobe・CLO3Dなど)
コレクション企画とポートフォリオ制作
🌟 まとめ
「Poetic Urbanite」は、ミラノで学ぶ学生が自らの美意識と創造力を融合させた、 詩的で現代的なメンズウェア・コレクションです。
クラシックを敬いながらも、自分らしい感性で未来を描く。 それこそが、ミラノ・ファッション・キャンパスの教育が目指すスタイルです。
🎯 あなたもイタリアで、自分だけのファッションをデザインしてみませんか?


















コメント